新柄マリリン♪

パステルカラーの新柄が登場しました! ↑マリリン ブルーです。
お部屋の雰囲気もさわやかで、清楚な感じになりますね。
他にも、色違いがございます(*^_^*)
「満天カーテン マリリン」で検索して、チェックしてみて下さい☆☆
また、お部屋の大きな窓、小窓、クッションカバーの柄を揃えるのも人気です!
同じ柄で、お客様のご希望にそったお色に指定する事も可能です。
等サイト、満天オーダー窓口へお問い合わせください。
↓↓
http://manten-order.com/contact


パステルカラーの新柄が登場しました! ↑マリリン ブルーです。
お部屋の雰囲気もさわやかで、清楚な感じになりますね。
他にも、色違いがございます(*^_^*)
「満天カーテン マリリン」で検索して、チェックしてみて下さい☆☆
また、お部屋の大きな窓、小窓、クッションカバーの柄を揃えるのも人気です!
同じ柄で、お客様のご希望にそったお色に指定する事も可能です。
等サイト、満天オーダー窓口へお問い合わせください。
↓↓
http://manten-order.com/contact
みなさん、こんにちは。
ここ福井は日に日に寒さが増し、山地の方では雪が積もり除雪車が出動しているそうです。
平地でも霰や霙が降り、一瞬道路が白くなったり…
冬がすぐそこまで近づいていることを感じます。
今日は、満天カーテンのレースカーテン生地をご紹介したいと思います。
『国産レース300dサラクール:ココット(プレーン)(レースカーテン)』
『300dサラクール®』生地は、国内生産、国内製造。ミラーレース。
外からの視線が気にならない、断熱保温に優れたミラーレース生地。
【ポイント1】ユニチカトレーディングの繊維素材で紫外線の透過を防ぐ機能、
特殊セラミックが熱線(赤外線)を遮ることで温度上昇をおさえるクーリング効果、
透けないようにする(防透性能)素材効果
【ポイント2】窓際で熱を和らげる「遮熱」効果。断熱効果30.8%、保温効果26.4%
【ポイント3】外から見えない「目隠し」効果
【ポイント4】300dの d は「デニール」の意味
国産レース300dサラクール:ココット生地・プリントの特長↓↓↓
http://manten-order.com/kiji_print_top/kiji_print_mirror_lace

年末の大掃除に向けて、レースカーテンだけでも買い替えようかなぁと思っている方!!
ぜひ、満天オーダーのレースカーテンでお気に入りの写真等をプリントしてみては
いかがでしょうか?
みんさん、こんにちは。
毎日寒い日が続き、冬の到来を感じます。
こちら福井県ではこの時期になると、雪にそなえてスノータイヤに履き替えをしたり、
福井の冬の銘菓「水ようかん」が売り場に並んだりして県民の冬支度がはじまります。
来週にはもう12月。大掃除と一緒にカーテンもかけかえてみてはいかがでしょうか。
本日、満天オーダーのショップページを改修いたしました。

満天オーダー
http://manten-order.com/
TOPページで制作事例が見れたり、ページを下にスクロールすると画面右下に
「お問い合せはコチラ」
という画像がついてくるようになりました。
という事で!満天オーダーではみなさまからのお問い合せをお待ちしております。
ささいな事でもどしどしお問い合せください。
弊社スタッフが心を込めてご返信させていただきます。


満天カーテンにおいて、<新柄>が出来上がりました!
北陸の外は、雨や曇りの日が比較的多いのですが、お部屋の中くらいは
明るい気持ちでいたいものです。

カーテンの裾に広がるお花の中には、愛らしい妖精☆彡がお部屋に幸せが広がるよう
祈ってくれています。
「満天カーテン フェアリー」で検索して頂くと、他にもパステルカラーの
やさしい色・柄のカーテンが揃っていて、穏やかな気持ちにさせてくれそう!と話題です。
ぜひ、一度ご覧ください☆☆
みなさん、こんにちは。
今日は、満天カーテンの他の生地をご紹介したいと思います。
『防炎カーテン:ニコル(厚地)』
『防炎カーテン:ニコル』生地は、中国産(自社オリジナル開発生地)、国内製造(自社)。
防炎機能を特に備えた生地です。
施設、飲食店、高層ビルなどでお使いの場合はこちらのカーテン生地をお勧めします。
【ポイント1】「生地を防炎加工する」のではなく「防炎糸で織る」生地だから安心!
【ポイント2】遮光率99.99%以上を実現。
【ポイント3】断熱効果55.7%、保温効果32.6%!!省エネ&エコライフを約束
【ポイント4】なめらか高密度生地の高い防音性
【ポイント5】形状記憶加工
【ポイント6】防炎加工のため元生地が少々くすんでいるため、色自体は落ち着きます。
防炎カーテン:ニコル生地・プリントの特長↓↓↓
http://manten-order.com/kiji_print_top/kiji_print_bouen

特にマンションなど31mを超える高層建築物で使用するカーテンなどは、
政令で定める基準以上の防炎性能を有するものでなければならないと規定されています。
もしものときに備えて、防炎機能を備えたカーテンを考えてみてはいかがでしょうか。
みなさん、こんにちは。
本日は芸術をカーテンにするご提案です。
先週末11月3日”文化の日”に地元で開催された「市民文化祭」に行ってきました。
会場は展示部門と芸能発表部門があり、展示部門では
俳句、短歌、川柳、漢詩、洋画、日本画、南画、水彩画、書道、写真、彫刻、手芸、ちぎり絵、華道、盆栽などに加え、地元の保育園から高校生までの生徒さんの作品も出展されており、会場はたくさんの芸術で溢れていました。
また、発表部門では民俗芸能、詩吟、吟舞、三味線、小唄、尺八、琴曲、合唱、大正琴、日本舞踊、太鼓、バレエ、ダンスなどが披露され、かわいい発表から会場全体が圧倒されるようなパフォーマンスまで日頃練習されてきた成果を見せていただきました。
特に展示部門では開催回数を重ねるごとに作品のレベルが上がっていて、この日の為に時間をかけて作られた作品からパワーがでていました。
たくさんの思いや努力をつめこんだ自分の作品をカーテンとして日常生活に取り入れて、
素敵なお部屋を作ってみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
みなさんこんにちは。
先週末福井駅前のテアトルサンクにて「福井駅前短編映画祭」が開催されました。
全国から146本もの応募があったそうで、当日は厳選された15本が上映されました。
短編映画は初体験でしたが、短い時間の中でぎゅっと凝縮されたストーリーに心が惹きつられ、あっという間にエンディングというとても見応えのある映画でした。
地元福井の作品では、主演の方のセリフがすべて福井弁という、とても親近感のある(でもストーリーは終始ドキドキハラハラ)な作品でした。
審査委員長の津田寛治さんにもお会いでき、少しお話させていただいたのですが、とても気さくな方で写真撮影にも快く応じてくださり、素敵な方でした。今後も益々のご活躍を応援しております。
映画祭受付の横には当社が提供させていただきましたタペストリーも置いていただき、福井工業大学の松原先生はじめ、設置していただいた学生さんにも感謝申し上げます。ありがとうございました。

今回の映画祭の実行委員代表である木川先生のご挨拶では、上映会場のテアトルサンクの歴史についてお話されていました。テアトルサンクの前身である「松竹座」は戦争で被害を受けながらも、空襲の半年後にはいち早く興行再開。多大な被害をもたらした福井地震の際も半焼被害を受けたが2ヶ月後には上映を再開したという歴史があるそうです。映画を愛し、福井の復興に貢献されたこの映画館で地元主催の短編映画祭が行われた事に、実行委員会のみなさまの深い思いを感じました。
素敵な映画祭にご協力させていただけた事をとても嬉しく思います。関係者のみなさま、ありがとうございました。
みなさん、こんにちは。
今日は、生地サンプルについてご紹介いたします。
インターネットでカーテンを買う!という方、増えていると思いますが
ネットでお買い物は実店舗に行かなくてもお買い物ができて便利な点、
実物を確認できないから不安…と思う方も。
満天カーテンでは全ての生地サンプルをご用意しております。
一度、実物を手にとってパソコンの画面上では解らない生地の質感や
細かいデザインなどをご確認頂けます。
5点200円となっております。
生地サンプル・採寸メジャーの送料は一律弊社で負担致します。
![]()
カーテンのご購入を検討されている方、ぜひ生地サンプルで実物をご確認下さい!!
みなさん、こんにちは。本日も満天日和をご覧いただき、ありがとうございます。
当社の地元 福井 では、「北陸技術交流 テクノフェア2017」が開催されておりました。
県内外からたくさんの企業が参加し、次世代技術が北陸に集結した催しでした。

展示会のブースは各企業のみなさん、趣向を凝らされていますが、
みんなの目を引く、集客力のあるブースを作りたい方!
当社のオリジナルプリントでブース自体を”営業マン”に装飾してみませんか。
間仕切りとして使えばブース内に別空間を作ることも可能です。
他社との差別化にどうぞ!
みなさん、こんにちは。
段々と朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。
外は寒くても、お部屋の中は明るく!!
ということで、現在満天カーテン.comにあるデザイナーさんのオリジナル柄カーテン8種類を
女性スタッフで話し合い、色を変更中です。
どんな色に変わるかワクワクしますね。
それでは少しだけご紹介しますね↓↓↓

近々、商品をアップしていきますので
他の色バリエーションも楽しみにしていて下さい!